top of page

遠き時代より、私たちの故郷を見守り続ける
県道静岡焼津線(用宗街道 旧国道150号線)沿い、静岡県静岡市駿河区用宗にある用宗地蔵尊(通称:用宗のお地蔵さん)を紹介させていただきます。
あわせて、用宗地蔵尊近くから発掘された、戦国時代の武士がお守りとして身に着けていたと思われる、小さな千手観音像についても紹介させていただきます。
スマートフォンでご覧の方は、本ページの右上の□をタッチするとメニューが表示されます。
新着情報
Please reload
![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
bottom of page